忍者ブログ
beatmaniaIIDXのDPネタと行脚ネタメイン。PC閲覧推奨。( ゚д゚ )彡
Callender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Comments
[01/10 SU]
[12/28 とびあ]
[11/23 とびあ]
[11/23 SU]
[11/15 とびあ]
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DPで階段譜面をとる上で重要な技術として指くぐらせがあります。

たとえば、右手で1234を捌くときは、
ホームポジションだと
1親指
2人差し指
3人指し指
4中指
いわゆる北斗押しになってしまいます。
bpm140くらいの8分くらいならそれでも十分押せますが、CONTRACTのように高速の16分だとまず押せないです。
押せないので指のひらとか撫で押しするとハンバーグ職人と呼ばれてしまいます。

そこで
1親指
2人差し指
3親指
4中指
と指をくぐらせるとウマく取れるわけですね。

どっちかといえば人差し指が乗り越えるカンジかな?
これができるようになるとDPが10倍は楽しくなります。


PR
あれー
宇都宮のインターパークって回ったんだっけ?
なんか回ってない気がするなぁ。

最近のはいちいちチェックしてるけど、初期にまわったとこって結構あやふやだったり。
土曜は午前出勤は確定だけど、午後から開放されたら宇都宮周辺の取りこぼしたとこ回ろうかな。
宇都宮南部と、鹿沼、今市、栃木。
余裕があれば佐野も回って佐野ラーメンでも食べよう。
時間的にムリそうだけど。
宇都宮のラウンコでDDRXやりたい。新筐体で

群馬県側はもうちょっと時間的に余裕あるときにクルマでびゃびゃっと回っておきたい。


てかe3栃木店ってネカフェの会員にならないと入れないのな・・・
宇都宮市内と西那須野のe3は回ったけど、なかなかすんばらしいメンテでして。
お皿が固いゲーセンはよくあるけど、まったく回せないのは後にも先にもe3西那須野だけです。
例のフリーきっぷも入手して、いそいそと出発の準備をしていた土曜の朝、
母親から電話がありました。

「じいちゃん亡くなったから、できる限り早く旭川来て」

・・・。

・・・ええ、行きますとも。

5900円のきっぷは羽田空港への片道だけでその効力を失いました。


親戚の通夜とか初めてだったけど、葬式ってこんなにサバサバしてるもんなのかな。
涙の「な」の字もない葬式だった。
つか、自分ひとりだけ勝手にウルウルしてた

通夜の前は行脚は自重しておいた。
そのかわり、帰りは時間の限界まで巡った。

旭川まで行ってタダで帰れるかって。




まず金曜日までに駅にいけるかどうかで決めよう。
いける→東京週末フリーきっぷで東京方面
いけない→クルマで栃木・群馬方面


この東京週末フリーきっぷってのがなかなか便利で。
5900円で常磐線特急往復+東京近郊フリーエリアがついてくるんです。
土日限定なうえ、当日に買えないのがイタイですが・・・
常磐線を快速で往復しただけで4420円もかかるのでこれはおとく。


東京のほう行けたらどこ回ろうか。
山手線内はほとんどまわったので千葉方面か大宮方面か・・・中央線で立川方面もいいかも。
大宮なら埼京線沿線と川越・上尾あたり、
千葉なら先日取りこぼした総武線沿線と京葉線沿線とお台場、
立川なら中央線沿線と八王子
も回っておきたいところ。大宮は行きやすいからまた今度余力があるときか?


クルマなら栃木県制覇+群馬県進出が目標ですね。
栃木はあと10店舗切ってたと思うんで。

茨城の最後の1店舗だったプリーズ境は撤去されたようで・・・
一応茨城県制覇なんだけどなんだかなぁ。
今日は仕事早めに切り上げてゲーセン行こうと思ったのに
だらだら残業してこの時間です。

仕事中に切ったのか知らんけど、
左手の親指がぱっくり割れててちょっと痛い。
血はでていない。
これもKAMAITACHIの仕業なのだろうか。。。

KAMAITACHIはやっぱDPHにかぎる。
スコアでないけど。まぁそれはいいじゃないか。



最近、個人的にMAKINAがアツいです。
M-Projectとか。
音楽のジャンル分けって難しいですね。

IIDXでMAKINAといえばSigSig
SigSigといえばMAYA氏の3人娘クリップ

ちょっと気になったんだけど、クリップをこっそり汎用に差し替えたら選曲数とかどうなるんだろうな。
結局IIDXの選曲ランキングはクリップと譜面によるところが大きいんだろうなぁ。
ゲームなんだし、といってしまえばそれまでなんだけど。



Profile

MASTER:
すー
職業:
音ゲー赤魔道士

茨城在住の道産子。
DPメインです。

DJName:SU-BOL
ID:8098-0621

【Resort Anthem】
DP段位:十段(69)

行脚王
エリア:16エリア
店舗:315店舗
筐体:367台
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]

撃墜王
DPA:1021


【SIRIUS】
SP段位:九段(56)
DP段位:十段(56)

行脚王
エリア:39エリア(34位)
店舗:198店舗(71位)
筐体:221筐体(76位)
行脚[1-]
行脚[101-]

【EMPRESS】
SP段位:九段(88)
DP段位:九段(56)

行脚王
エリア:17エリア
店舗数:694(15位)
筐体数:690(20位)
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
行脚[401-]
行脚[501-]
行脚[601-694]


【DrummaniaXG】

スキル表


【ホーム】
一応プレイステージWIN
水戸とか勝田とかそのへん

プロフィール

5鍵設置店舗まとめ(放置中)

DP☆12クリア状況(BP数付き)

DP☆11クリア状況(数字~M)

DP☆11クリア状況(N~漢字)


(11/02/13現在)


LINKはWelcomeです。

My Profile by iddy

Search
Counter
Sitemaster
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © すー兄の音ゲーぶろぐ All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]