忍者ブログ
beatmaniaIIDXのDPネタと行脚ネタメイン。PC閲覧推奨。( ゚д゚ )彡
Callender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
twitter
Comments
[01/10 SU]
[12/28 とびあ]
[11/23 とびあ]
[11/23 SU]
[11/15 とびあ]
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行脚したいよぅ・・・(´・ω・`)
土曜に出勤はいるとムリだ・・・明日はもう会社行かなきゃ・・・

来週は2日休めるはずなのでどっか行こう。
余力あるときのためにとっておいたけど、そろそろ大宮・上尾あたり回ってもいいかな。


今日は久々に水戸で音ゲー三昧。
服買おうと思ったけど給料日前なのであきらめた。

IIDXはFAKE TIMEがやっと埋まりました。
これで☆11はあと3曲。
The Dirty of LoudnessBLOCKS、そしてなぜかINAZUMA
ここまできてINAZUMAが残ってるのは全国でも自分くらいかと。。。

水戸ってジョイント設定の店が少なくて・・・orz


DDRは足8あたりをマッタリプレイ。
SMILE.dkはいいすなぁ。あいやいやー。

ギタドラは2009プレイ初め
どっちも黄色ネームなんですが錆びついてて今は黄緑くらいです。
水戸周辺はメンテナンスが微妙っていうのがやらなくなった原因かも。
PR


昔は持ってたんだけどAC一本の決意を固めるために売ってしまった・・・
CS9thの時代に誰がCSのクォリティこんなに上がると思ったよ?
後悔したなぁ。

専コンどころかPS2、挙句の果てにTVすらないという、ね・・・

DENIMとかCALDERAとかあるし・・・
Cookie BouquetとかBiometrics WarriorとかVOX UPとか曲は好き。譜面は知らん。
ACスタッフより選曲が段違いに良いと思う。版権とか大人の事情があるのかもしれんけど。



CSの全曲詰め合わせ動画とかないのかなぁ・・・
サントラ集めるようか・・・

SP☆10
Kung-fu Empire
Arabian Rave Night

THANK YOU FOR PLAYING

SP☆11
卑弥呼
Kung-fu Empire
Arabian Rave Night
Marie Antoinette


プレイしてきました。



3日目。

まさかの2日連続徹麻のおかげで内臓がズタボロ。
汚いハナシになっちゃいますが、トイレ行ったらお尻からが・・・


あ、昨日貼りわすれた九段のリザルト。
20090218172411.jpg





疲れでgdgd。特にB4Uリミムンチャ
もっかいやれば90%超えるかも?

この達成率で十段取れない人って・・・orz





福島県内は良メンテもさることながらだらけでしたが・・・



それでは宮城県編。





Profile

MASTER:
すー
職業:
音ゲー赤魔道士

茨城在住の道産子。
DPメインです。

DJName:SU-BOL
ID:8098-0621

【Resort Anthem】
DP段位:十段(69)

行脚王
エリア:16エリア
店舗:315店舗
筐体:367台
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]

撃墜王
DPA:1021


【SIRIUS】
SP段位:九段(56)
DP段位:十段(56)

行脚王
エリア:39エリア(34位)
店舗:198店舗(71位)
筐体:221筐体(76位)
行脚[1-]
行脚[101-]

【EMPRESS】
SP段位:九段(88)
DP段位:九段(56)

行脚王
エリア:17エリア
店舗数:694(15位)
筐体数:690(20位)
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
行脚[401-]
行脚[501-]
行脚[601-694]


【DrummaniaXG】

スキル表


【ホーム】
一応プレイステージWIN
水戸とか勝田とかそのへん

プロフィール

5鍵設置店舗まとめ(放置中)

DP☆12クリア状況(BP数付き)

DP☆11クリア状況(数字~M)

DP☆11クリア状況(N~漢字)


(11/02/13現在)


LINKはWelcomeです。

My Profile by iddy

Search
Counter
Sitemaster
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © すー兄の音ゲーぶろぐ All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]