beatmaniaIIDXのDPネタと行脚ネタメイン。PC閲覧推奨。( ゚д゚ )彡
Callender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
twitter
New Topics
(03/03)
(02/03)
(01/10)
(01/08)
(12/28)
Categories
2025/05/14 (Wed)
13:09:34
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/05/25 (Mon)
21:33:32
5/24 豪雨
23の夜はとりさんに泊めていただきました。
メシまでおごっていただいたり、ありがとうございました。
とりさんを駅まで送って行動開始。
24日は昨日の取りこぼし+αって形にしたかったんですが・・・
まぁいろいろありまして。
メシまでおごっていただいたり、ありがとうございました。
とりさんを駅まで送って行動開始。
24日は昨日の取りこぼし+αって形にしたかったんですが・・・
まぁいろいろありまして。
[476]スポーツウェーブ鉄腕24稲毛長沼店(千葉市稲毛区)

24とは閉店時間のことのようです(違
肝心の音ゲーは24hコーナーではないでした。
9:30狙いでいったんですが9時開店でした。
鍵盤もお皿も軽いです。
[477]ラッキー四街道店(エスタシオン)

四街道駅前。
10時狙いでしたが9時開店。まぁ早いに越したことはないんですが。
下りエスカレーターが罠。
[478]サードプラネットフレスポ千葉稲毛店

豪雨。
鍵盤はかなりいいですが皿が無加工。
09氏のスコア発見。てか高すぎわろたw
これが八段と九段の壁か。
ここも9時開店。
[479]プラサカプコン千葉長沼店(千葉市稲毛区)

ここも鍵盤が良い。
この周辺のお店のメンテのよさはなんなんだろう。
ただしここはDPジョイントが入ってません。
[480]RiseOne船橋店

入り口がきれいなウェアハウス。
近隣はメンテ良い店ばかりだが、個人的にここが至高。
スコアですぎわろた。
[481]ファンファン北習志野店(船橋市)

目の前に駐車可能。パーキングチケットだけど。
昼食含めて20分の滞在に300円もぼったくられた。ははっ、わろす。
モニターが巨大な非純正。遅延もあり。
事実上1プレイ400円。何をしているんだオレは・・・
[482]ラッキー八千代バッティングドーム

印象なし。
R294交通量おおすぎ。都会の人間はクルマに乗るな。
[483]アミュージアム八千代店

昨日いけなかったアミュージアム。21時閉店。
フルルガーデンは家族連れが多い。
[484]チャリオット六方店(千葉市稲毛区)

稲毛~四街道をまわったときに通過したけど12時開店だったので後回しに。
まわりが9時開店なんだけどな。空気読めよ。
とおもったら音ゲーのある2F部分は土日は10時開店らしい。
踏んだり蹴ったり。
ブラウン管二台でメンテは力入ってます。
バネありとなしが1台ずつ。
[485]ウェアハウス市川店

東関道千葉北ICから京葉道路原木ICへ。
原木ICからウェアハウスまで1キロ程度のみちのり、
マジで1時間くらいかかった
なんなのあの渋滞?
歩いても15分もあればつくんだけど。
信号赤→青3回繰り返しても微動だにしないとか。
マジで精神崩壊しそうになった。
そしてここもなかなか衝撃的。
ドアが4枚あるところで左のドアから探ってたら後ろから人が来て
「何してんのこいつ?」みたいな顔で右から入っていった。
ウェアハウスはほんと初見泣かせ。
個人的なインパクトでは
川崎>市川>岩槻>草加>その他
川崎は最初にめぐったっていうのもあるかも。
[486]アドアーズ行徳店(市川市)

さすがに渋滞で参ったのでもう高速で帰ることにした。
常磐道への接続は京葉市川より湾岸浦安のほうがいいので南へ。
なんつーか首都高って渋滞するイメージがあるのよね。
で、浦安に向かうときに行徳駅前通ったのでついでに。
液晶とブラウン管1台ずつ。振動がすごい。
のこりの東西線はそのうち巡ります。
ここで今回は終了して浦安から三郷へ。
三郷料金所までは多少の渋滞覚悟してたけど快適すぎわろた。
首都高走るのは実は初めてです。よもやこんなに快適だとわ。
渋滞の件もあってもうマイカー行脚は伊勢崎・高崎・前橋やったらやめようと思ったけど
神奈川の田舎方面もクルマでもいいかも。
【千葉エリア残り店舗】
・ゲームフジ市川
・パロ市川
・エース南八幡
・アドアーズ西船橋
・サープラ市川妙典
・セントラル浦安
・DEEP
・ジョイランド大久保
・PIA津田沼
・アルティメット
・館山(笑)
若干1店舗のおかげで千葉制覇が一向に見えてきません笑
24とは閉店時間のことのようです(違
肝心の音ゲーは24hコーナーではないでした。
9:30狙いでいったんですが9時開店でした。
鍵盤もお皿も軽いです。
[477]ラッキー四街道店(エスタシオン)
四街道駅前。
10時狙いでしたが9時開店。まぁ早いに越したことはないんですが。
下りエスカレーターが罠。
[478]サードプラネットフレスポ千葉稲毛店
豪雨。
鍵盤はかなりいいですが皿が無加工。
09氏のスコア発見。てか高すぎわろたw
これが八段と九段の壁か。
ここも9時開店。
[479]プラサカプコン千葉長沼店(千葉市稲毛区)
ここも鍵盤が良い。
この周辺のお店のメンテのよさはなんなんだろう。
ただしここはDPジョイントが入ってません。
[480]RiseOne船橋店
入り口がきれいなウェアハウス。
近隣はメンテ良い店ばかりだが、個人的にここが至高。
スコアですぎわろた。
[481]ファンファン北習志野店(船橋市)
目の前に駐車可能。パーキングチケットだけど。
昼食含めて20分の滞在に300円もぼったくられた。ははっ、わろす。
モニターが巨大な非純正。遅延もあり。
事実上1プレイ400円。何をしているんだオレは・・・
[482]ラッキー八千代バッティングドーム
印象なし。
R294交通量おおすぎ。都会の人間はクルマに乗るな。
[483]アミュージアム八千代店
昨日いけなかったアミュージアム。21時閉店。
フルルガーデンは家族連れが多い。
[484]チャリオット六方店(千葉市稲毛区)
稲毛~四街道をまわったときに通過したけど12時開店だったので後回しに。
まわりが9時開店なんだけどな。空気読めよ。
とおもったら音ゲーのある2F部分は土日は10時開店らしい。
踏んだり蹴ったり。
ブラウン管二台でメンテは力入ってます。
バネありとなしが1台ずつ。
[485]ウェアハウス市川店
東関道千葉北ICから京葉道路原木ICへ。
原木ICからウェアハウスまで1キロ程度のみちのり、
マジで1時間くらいかかった
なんなのあの渋滞?
歩いても15分もあればつくんだけど。
信号赤→青3回繰り返しても微動だにしないとか。
マジで精神崩壊しそうになった。
そしてここもなかなか衝撃的。
ドアが4枚あるところで左のドアから探ってたら後ろから人が来て
「何してんのこいつ?」みたいな顔で右から入っていった。
ウェアハウスはほんと初見泣かせ。
個人的なインパクトでは
川崎>市川>岩槻>草加>その他
川崎は最初にめぐったっていうのもあるかも。
[486]アドアーズ行徳店(市川市)
さすがに渋滞で参ったのでもう高速で帰ることにした。
常磐道への接続は京葉市川より湾岸浦安のほうがいいので南へ。
なんつーか首都高って渋滞するイメージがあるのよね。
で、浦安に向かうときに行徳駅前通ったのでついでに。
液晶とブラウン管1台ずつ。振動がすごい。
のこりの東西線はそのうち巡ります。
ここで今回は終了して浦安から三郷へ。
三郷料金所までは多少の渋滞覚悟してたけど快適すぎわろた。
首都高走るのは実は初めてです。よもやこんなに快適だとわ。
渋滞の件もあってもうマイカー行脚は伊勢崎・高崎・前橋やったらやめようと思ったけど
神奈川の田舎方面もクルマでもいいかも。
【千葉エリア残り店舗】
・ゲームフジ市川
・パロ市川
・エース南八幡
・アドアーズ西船橋
・サープラ市川妙典
・セントラル浦安
・DEEP
・ジョイランド大久保
・PIA津田沼
・アルティメット
・館山(笑)
若干1店舗のおかげで千葉制覇が一向に見えてきません笑
PR
この記事にコメントする
5/23 ずっとチャリオットのターン < | HOME | > 尻臼 |
Profile
MASTER:
すー
職業:
音ゲー赤魔道士
茨城在住の道産子。
DPメインです。
DJName:SU-BOL
ID:8098-0621
【Resort Anthem】
DP段位:十段(69)
行脚王
エリア:16エリア
店舗:315店舗
筐体:367台
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
撃墜王
DPA:1021
【SIRIUS】
SP段位:九段(56)
DP段位:十段(56)
行脚王
エリア:39エリア(34位)
店舗:198店舗(71位)
筐体:221筐体(76位)
行脚[1-]
行脚[101-]
【EMPRESS】
SP段位:九段(88)
DP段位:九段(56)
行脚王
エリア:17エリア
店舗数:694(15位)
筐体数:690(20位)
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
行脚[401-]
行脚[501-]
行脚[601-694]
【DrummaniaXG】
スキル表
【ホーム】
一応プレイステージWIN
水戸とか勝田とかそのへん
プロフィール
5鍵設置店舗まとめ(放置中)
DP☆12クリア状況(BP数付き)
DP☆11クリア状況(数字~M)
DP☆11クリア状況(N~漢字)
(11/02/13現在)
LINKはWelcomeです。
DPメインです。
DJName:SU-BOL
ID:8098-0621
【Resort Anthem】
DP段位:十段(69)
行脚王
エリア:16エリア
店舗:315店舗
筐体:367台
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
撃墜王
DPA:1021
【SIRIUS】
SP段位:九段(56)
DP段位:十段(56)
行脚王
エリア:39エリア(34位)
店舗:198店舗(71位)
筐体:221筐体(76位)
行脚[1-]
行脚[101-]
【EMPRESS】
SP段位:九段(88)
DP段位:九段(56)
行脚王
エリア:17エリア
店舗数:694(15位)
筐体数:690(20位)
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
行脚[401-]
行脚[501-]
行脚[601-694]
【DrummaniaXG】
スキル表
【ホーム】
一応プレイステージWIN
水戸とか勝田とかそのへん
プロフィール
5鍵設置店舗まとめ(放置中)
DP☆12クリア状況(BP数付き)
DP☆11クリア状況(数字~M)
DP☆11クリア状況(N~漢字)
(11/02/13現在)
LINKはWelcomeです。

LINKs
Search
Counter
Sitemaster