beatmaniaIIDXのDPネタと行脚ネタメイン。PC閲覧推奨。( ゚д゚ )彡
Callender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
twitter
New Topics
(03/03)
(02/03)
(01/10)
(01/08)
(12/28)
Categories
2025/05/14 (Wed)
19:45:09
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/05/03 (Mon)
23:28:27
4/30 甲信越北陸ツーリング1日目!
今回は観光メインです。
行脚の考え方としては
「最低エリア取得」「通り道で初見の店舗は埋める」「混んでたら次」
で行きました。
サーバーの容量が圧迫されてるので画像は最低限で行きます。
後でmixiのフォトアルバムでも晒しましょうか。
1日目は 自宅→甲府→諏訪→松本→高山 までです。
行脚の考え方としては
「最低エリア取得」「通り道で初見の店舗は埋める」「混んでたら次」
で行きました。
サーバーの容量が圧迫されてるので画像は最低限で行きます。
後でmixiのフォトアルバムでも晒しましょうか。
1日目は 自宅→甲府→諏訪→松本→高山 までです。
<勝田→東京>
出発は朝6時。6号をずんずん南下。
柏あたりからすごい混みだす。
原チャリの渋滞すり抜けテクがマジパネェ。
「え、そのスキマいっちゃう!?」みたいな。
いま考えると都内に入るべきじゃなかったなぁ。なんて。
<東京→甲府>
四つ木ランプから人生初首都高。 C2をぐるっと回って中央道へ。
事故で反対側車線が渋滞してた。
中央道は渋滞が心配だったけど快走。
むしろ上りがひどい渋滞。と思ったらまた事故か。
渋滞名所の小仏トンネルや談合坂もあっさり通過。
一宮御坂で降りてR20で甲府方面へ。
石和のパニックとラウンコは華麗にスルー。
[118]ゲームパニック甲府
[119]プラザカプコン甲府

シリウスから追加とは思えない音ゲーの充実っぷり。
音ゲーノートに書き込んでおきました。
甲州名物・ほうとう

山菜いっぱいでヘルシー!
<甲府→諏訪>
R20をずんずん進みます。
道の駅はくしゅうの真ん前でまた事故が。
軽のバンがぐっしゃりひしゃげてた。うえー。
続いて道の駅信州蔦木宿。

日本三大奇祭のひとつ・御柱祭でつかわれる柱。

いいねぇ。日本らしい田舎。
諏訪の2店舗を埋めます。
[120]パロ諏訪

[121]アピナ諏訪

どっちもメンテは微妙でした。
せっかくなんで諏訪大社にお参り。

御柱祭が近いこともあって、観光客は少ないけど慌しかった。

岡谷側から見た諏訪湖。
いい天気です。
<諏訪→松本>
だらだらしてると日が暮れるので次に行きます。
岡谷から峠を越えて塩尻。
やっぱり標高が高いと寒い。
[122]アピナ塩尻

バッティングセンターも付いてるアピナ。
入り口にDQNがたむろしてました。
塩尻→松本はすぐでした。
[123]松本ホリデーランド

目の前にタイトーステーションがあってそっちだとおもってた・・・
タイトーは意外とIIDX置いてないところ多い。
[124]アピナ松本

隣がはなまるうどんだったので晩飯。
[125]松本駅前ビートル

駅前だからやめようとおもったけど。
一方通行にやられた・・・。
<松本→高山>
上高地を抜けて飛騨高山に向かいました。
少し上りはじめたときに日が落ちて、急激に気温が下がる。
小雨もぱらついてきて「やばい雨装備もってきてねー」とか悠長なことは言ってられなかった。
気温はさらに下がって・・・気がつくと雪に。
道端の温度表示。まさかの-1℃。
さらにバイクは全身に風を受けて走らなければならないという。
しかも街灯がほとんどなくて真っ暗。
へたにスピード出すと崖の下のポニョだったわ。
シェードをあげると雪が顔に当たる。下げると前が見えん。どうしろと。
正直上高地舐めてた。山怖い。超怖い。
高山の街の明かりがこんなにも嬉しく、暖かいなんてな・・・
高山駅のコンビニで暖をとって、今晩どうするか考えた。
この先も考えると、ここで体力回復しないと死ぬ。
と思ってホテルに泊まることにした。
もちろんGWの観光地なんで満室ばっかりだろうから地道にあたることも覚悟した。
1軒目のビジネスホテルに行ってみたら「満室だったけど、つい5分前に1件キャンセルが出た」とのこと。
なんという幸運。
今思うと、諏訪大社でお参りしたご利益だったりして。
2日目に続く。。。
出発は朝6時。6号をずんずん南下。
柏あたりからすごい混みだす。
原チャリの渋滞すり抜けテクがマジパネェ。
「え、そのスキマいっちゃう!?」みたいな。
いま考えると都内に入るべきじゃなかったなぁ。なんて。
<東京→甲府>
四つ木ランプから人生初首都高。 C2をぐるっと回って中央道へ。
事故で反対側車線が渋滞してた。
中央道は渋滞が心配だったけど快走。
むしろ上りがひどい渋滞。と思ったらまた事故か。
渋滞名所の小仏トンネルや談合坂もあっさり通過。
一宮御坂で降りてR20で甲府方面へ。
石和のパニックとラウンコは華麗にスルー。
[118]ゲームパニック甲府
[119]プラザカプコン甲府
シリウスから追加とは思えない音ゲーの充実っぷり。
音ゲーノートに書き込んでおきました。
甲州名物・ほうとう
山菜いっぱいでヘルシー!
<甲府→諏訪>
R20をずんずん進みます。
道の駅はくしゅうの真ん前でまた事故が。
軽のバンがぐっしゃりひしゃげてた。うえー。
続いて道の駅信州蔦木宿。
日本三大奇祭のひとつ・御柱祭でつかわれる柱。
いいねぇ。日本らしい田舎。
諏訪の2店舗を埋めます。
[120]パロ諏訪
[121]アピナ諏訪
どっちもメンテは微妙でした。
せっかくなんで諏訪大社にお参り。
御柱祭が近いこともあって、観光客は少ないけど慌しかった。
岡谷側から見た諏訪湖。
いい天気です。
<諏訪→松本>
だらだらしてると日が暮れるので次に行きます。
岡谷から峠を越えて塩尻。
やっぱり標高が高いと寒い。
[122]アピナ塩尻
バッティングセンターも付いてるアピナ。
入り口にDQNがたむろしてました。
塩尻→松本はすぐでした。
[123]松本ホリデーランド
目の前にタイトーステーションがあってそっちだとおもってた・・・
タイトーは意外とIIDX置いてないところ多い。
[124]アピナ松本
隣がはなまるうどんだったので晩飯。
[125]松本駅前ビートル
駅前だからやめようとおもったけど。
一方通行にやられた・・・。
<松本→高山>
上高地を抜けて飛騨高山に向かいました。
少し上りはじめたときに日が落ちて、急激に気温が下がる。
小雨もぱらついてきて「やばい雨装備もってきてねー」とか悠長なことは言ってられなかった。
気温はさらに下がって・・・気がつくと雪に。
道端の温度表示。まさかの-1℃。
さらにバイクは全身に風を受けて走らなければならないという。
しかも街灯がほとんどなくて真っ暗。
へたにスピード出すと崖の下のポニョだったわ。
シェードをあげると雪が顔に当たる。下げると前が見えん。どうしろと。
正直上高地舐めてた。山怖い。超怖い。
高山の街の明かりがこんなにも嬉しく、暖かいなんてな・・・
高山駅のコンビニで暖をとって、今晩どうするか考えた。
この先も考えると、ここで体力回復しないと死ぬ。
と思ってホテルに泊まることにした。
もちろんGWの観光地なんで満室ばっかりだろうから地道にあたることも覚悟した。
1軒目のビジネスホテルに行ってみたら「満室だったけど、つい5分前に1件キャンセルが出た」とのこと。
なんという幸運。
今思うと、諏訪大社でお参りしたご利益だったりして。
2日目に続く。。。
PR
Profile
MASTER:
すー
職業:
音ゲー赤魔道士
茨城在住の道産子。
DPメインです。
DJName:SU-BOL
ID:8098-0621
【Resort Anthem】
DP段位:十段(69)
行脚王
エリア:16エリア
店舗:315店舗
筐体:367台
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
撃墜王
DPA:1021
【SIRIUS】
SP段位:九段(56)
DP段位:十段(56)
行脚王
エリア:39エリア(34位)
店舗:198店舗(71位)
筐体:221筐体(76位)
行脚[1-]
行脚[101-]
【EMPRESS】
SP段位:九段(88)
DP段位:九段(56)
行脚王
エリア:17エリア
店舗数:694(15位)
筐体数:690(20位)
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
行脚[401-]
行脚[501-]
行脚[601-694]
【DrummaniaXG】
スキル表
【ホーム】
一応プレイステージWIN
水戸とか勝田とかそのへん
プロフィール
5鍵設置店舗まとめ(放置中)
DP☆12クリア状況(BP数付き)
DP☆11クリア状況(数字~M)
DP☆11クリア状況(N~漢字)
(11/02/13現在)
LINKはWelcomeです。
DPメインです。
DJName:SU-BOL
ID:8098-0621
【Resort Anthem】
DP段位:十段(69)
行脚王
エリア:16エリア
店舗:315店舗
筐体:367台
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
撃墜王
DPA:1021
【SIRIUS】
SP段位:九段(56)
DP段位:十段(56)
行脚王
エリア:39エリア(34位)
店舗:198店舗(71位)
筐体:221筐体(76位)
行脚[1-]
行脚[101-]
【EMPRESS】
SP段位:九段(88)
DP段位:九段(56)
行脚王
エリア:17エリア
店舗数:694(15位)
筐体数:690(20位)
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
行脚[401-]
行脚[501-]
行脚[601-694]
【DrummaniaXG】
スキル表
【ホーム】
一応プレイステージWIN
水戸とか勝田とかそのへん
プロフィール
5鍵設置店舗まとめ(放置中)
DP☆12クリア状況(BP数付き)
DP☆11クリア状況(数字~M)
DP☆11クリア状況(N~漢字)
(11/02/13現在)
LINKはWelcomeです。

LINKs
Search
Counter
Sitemaster