beatmaniaIIDXのDPネタと行脚ネタメイン。PC閲覧推奨。( ゚д゚ )彡
Callender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
twitter
New Topics
(03/03)
(02/03)
(01/10)
(01/08)
(12/28)
Categories
2025/05/12 (Mon)
10:46:26
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/04/27 (Mon)
21:01:21
4/25 最高記録
例のきっぷで。
お金がないのでJR線メインです。
この日は1日でがっつり32軒まわりました。
もちろん新記録です。
しかしスムースに行けば1日40は行けそうですね。
もうそんなに店舗まとまってるところ残ってないですけど。
お金がないのでJR線メインです。
この日は1日でがっつり32軒まわりました。
もちろん新記録です。
しかしスムースに行けば1日40は行けそうですね。
もうそんなに店舗まとまってるところ残ってないですけど。
[---]GAME DD 田町店(港区)
(NO PHOTO)
ネットワーク状況確認中①
仕方ないのでパス。
まあ田町とかいつでも行けるし。
[343]アムネット五反田(品川区)
(NO PHOTO)
200円とか
[---]ASO:VIBA!(渋谷区)
(NO PHOTO)
開店が13時。到着10時半。よってパス。
[344]タイトーステーション渋谷店


1クレ120円。
吹いた、というよりはセレクターとかどうやってんのかなーと思った。
[345]アドアーズ渋谷店

旧ポポラーレのとなり。
ポポラーレは跡形もなくなってた・・・
[346]モナコ渋谷店

狭い路地だったのでドあっぷしか撮れず・・・
ブラウン管2台です。
渋谷では1番のメンテだと思います。
[347]Game Mind(目黒区)


ここから東急線沿線。
お皿は加工なしでした。
SETI大先生の筐体内TOP発見。
[348]AMUSEMENT FIELD AX(目黒区)


このお店では「ソウル」という店内通貨を使います。
100円=2ソウルでニデラは1クレ2ソウル。
モアイ系列の26メダルと似てますが、
こちらでは普通の100円玉が使えません。
[349]プリンス(目黒区)

非ジョイント非純正モニタ。
遅延とかそんなレベルじゃない。
異次元。画面と音が明らかに合ってない。
[350]TQアミューズメント大岡山店(大田区)

自由が丘から大井町線で2駅ほどなのでついでに。
TQ=東急なのかな?
[351]新丸子トップ(川崎市中原区)

神奈川県突入。
新丸子といえばランカーさんがいたような。
SPer向けのメンテでした。
[352]ジョイランド武蔵中原

非純正モニタですが遅延はありませんでした。
[353]ゲームスタジオ新城(川崎市中原区)

すごい住宅地のど真ん中にありました。
鍵盤軽くてメンテがよかったです。
[354]マットハウスPart2(川崎市中原区)

民家の一室のようなゲーセン。
お皿はテープ加工で重めです。
[355]タイトーステーション溝の口(川崎市高津区)

液晶とブラウン管1台ずつ。
音がちっさい。
[356]アミューズメントカスタム溝の口(川崎市高津区)

ポプランカーのTOBAX氏の筐体TOPスコア発見。
Y.S氏もそうですがポプできる人ってIIDXもできるんだなぁ。
[357]ラウンドワン高津店

最近の大量出店のあおりで
ラウンドワン=新くてキレイなイメージがあったんですが
ここはけっこう年季入ってます。
TS溝の口もそうですが、この辺は音が小さい店舗が多いです。
[358]ジョイフルランド用賀店(世田谷区)

店舗履歴が「用賀」。それだけ。よがふぁいあー。
[359]ゲームインファンファン玉川店(世田谷区)

ニコタマ。
非純正モニタ。判定あわない。
[360]ゲームミツワ登戸店(川崎市多摩区)

小田急線行脚のとき開店時間のアレでパスしたところ。
入ったら3人待ちでまたパスかなあと思ったけど
3度も来るのはさすがにアレなのでしぶとく待ってみた。
回しプレイじゃなくてよかった。
[361]アミューズメントセンターブリッジ(国立市)


焼肉。
筐体時間貸もやってるみたいです。
[362]モナコ立川店

良メンテ。
立川は激戦区だけどここは比較的空いてる。穴場かも。
後ろが明るいのが残念・・・
[363]アドアーズ立川店

しっかしアドアーズって人いるとこにしか出店しねえなぁ。
[364]ゲームオスロー立川第1店

2店と5店も行ったけど混んでたので後回し。
いちばん見つけづらいオスロー。
入り口で居酒屋の客引きやってました。
[365]CLUB UFO立川店

雨なのに傘がぶっこわれた。
ここも良メンテ。鍵盤がとても軽い。
穴場的位置づけでしょうか。
[366]サードプラネット昭島店

激混みオスローは後回しにして青梅線沿線を。
液晶とブラウン管1台ずつ。っていう店が東京は多い。
[367]アミュージアム昭島店

店舗が広い。
立川より西はまるで茨城県のようです笑
[368]キャロム青梅店

都内最西かな?
東青梅駅からすごい道を通りました笑
ブラウン管2台で鍵盤が重い。
でも皆伝クラスの方々がいっぱいいました。
[369]ゲームフロンティア小作店(羽村市)

てかもうこの辺は都内じゃないですね笑
メンテはまずまずです。
[370]ビッグチェリー羽村店

鍵盤が重たかったです。
筐体内TOPがほとんど1人の方に独占されてました。
青梅線の本数が・・・
[371]ゲーム拝島宇宙船(昭島市)

100円非ジョイント。
メンテは良い。
チャリ邪魔ww
[372]ゲームきずな拝島店(昭島市)

米軍横田基地の真横。
深夜営業らしいのですが、
11時ごろ行ったらもう閉まりそうな雰囲気でした。
[373]ゲームオスロー立川第2店

立川に戻って。
オリコがOSLO2。
[374]ゲームオスロー立川第5店

ブラウン管3台。
18時ころ行ったら3つの筐体に10人くらい待ちが。
そんな行列、稼動直後の池袋BSG以来だな。
一旦他を回って閉店間際にまた来たら良い具合に空いてた。
メンテはやはり良いです。
立川にランカークラスがごろごろしてるのも頷けます。
余談ですがギタドラのメンテが神がかってました。
個人的にですが音ゲーの聖地認定しました(ぉぃ
オスロー5のとなりのビルが得意の自遊空間だったのでそこで寝ることにしました。
疲れもありますが、雨だったので靴とかぐしょぐしょですorz
(NO PHOTO)
ネットワーク状況確認中①
仕方ないのでパス。
まあ田町とかいつでも行けるし。
[343]アムネット五反田(品川区)
(NO PHOTO)
200円とか
[---]ASO:VIBA!(渋谷区)
(NO PHOTO)
開店が13時。到着10時半。よってパス。
[344]タイトーステーション渋谷店
1クレ120円。
吹いた、というよりはセレクターとかどうやってんのかなーと思った。
[345]アドアーズ渋谷店
旧ポポラーレのとなり。
ポポラーレは跡形もなくなってた・・・
[346]モナコ渋谷店
狭い路地だったのでドあっぷしか撮れず・・・
ブラウン管2台です。
渋谷では1番のメンテだと思います。
[347]Game Mind(目黒区)
ここから東急線沿線。
お皿は加工なしでした。
SETI大先生の筐体内TOP発見。
[348]AMUSEMENT FIELD AX(目黒区)
このお店では「ソウル」という店内通貨を使います。
100円=2ソウルでニデラは1クレ2ソウル。
モアイ系列の26メダルと似てますが、
こちらでは普通の100円玉が使えません。
[349]プリンス(目黒区)
非ジョイント非純正モニタ。
遅延とかそんなレベルじゃない。
異次元。画面と音が明らかに合ってない。
[350]TQアミューズメント大岡山店(大田区)
自由が丘から大井町線で2駅ほどなのでついでに。
TQ=東急なのかな?
[351]新丸子トップ(川崎市中原区)
神奈川県突入。
新丸子といえばランカーさんがいたような。
SPer向けのメンテでした。
[352]ジョイランド武蔵中原
非純正モニタですが遅延はありませんでした。
[353]ゲームスタジオ新城(川崎市中原区)
すごい住宅地のど真ん中にありました。
鍵盤軽くてメンテがよかったです。
[354]マットハウスPart2(川崎市中原区)
民家の一室のようなゲーセン。
お皿はテープ加工で重めです。
[355]タイトーステーション溝の口(川崎市高津区)
液晶とブラウン管1台ずつ。
音がちっさい。
[356]アミューズメントカスタム溝の口(川崎市高津区)
ポプランカーのTOBAX氏の筐体TOPスコア発見。
Y.S氏もそうですがポプできる人ってIIDXもできるんだなぁ。
[357]ラウンドワン高津店
最近の大量出店のあおりで
ラウンドワン=新くてキレイなイメージがあったんですが
ここはけっこう年季入ってます。
TS溝の口もそうですが、この辺は音が小さい店舗が多いです。
[358]ジョイフルランド用賀店(世田谷区)
店舗履歴が「用賀」。それだけ。よがふぁいあー。
[359]ゲームインファンファン玉川店(世田谷区)
ニコタマ。
非純正モニタ。判定あわない。
[360]ゲームミツワ登戸店(川崎市多摩区)
小田急線行脚のとき開店時間のアレでパスしたところ。
入ったら3人待ちでまたパスかなあと思ったけど
3度も来るのはさすがにアレなのでしぶとく待ってみた。
回しプレイじゃなくてよかった。
[361]アミューズメントセンターブリッジ(国立市)
焼肉。
筐体時間貸もやってるみたいです。
[362]モナコ立川店
良メンテ。
立川は激戦区だけどここは比較的空いてる。穴場かも。
後ろが明るいのが残念・・・
[363]アドアーズ立川店
しっかしアドアーズって人いるとこにしか出店しねえなぁ。
[364]ゲームオスロー立川第1店
2店と5店も行ったけど混んでたので後回し。
いちばん見つけづらいオスロー。
入り口で居酒屋の客引きやってました。
[365]CLUB UFO立川店
雨なのに傘がぶっこわれた。
ここも良メンテ。鍵盤がとても軽い。
穴場的位置づけでしょうか。
[366]サードプラネット昭島店
激混みオスローは後回しにして青梅線沿線を。
液晶とブラウン管1台ずつ。っていう店が東京は多い。
[367]アミュージアム昭島店
店舗が広い。
立川より西はまるで茨城県のようです笑
[368]キャロム青梅店
都内最西かな?
東青梅駅からすごい道を通りました笑
ブラウン管2台で鍵盤が重い。
でも皆伝クラスの方々がいっぱいいました。
[369]ゲームフロンティア小作店(羽村市)
てかもうこの辺は都内じゃないですね笑
メンテはまずまずです。
[370]ビッグチェリー羽村店
鍵盤が重たかったです。
筐体内TOPがほとんど1人の方に独占されてました。
青梅線の本数が・・・
[371]ゲーム拝島宇宙船(昭島市)
100円非ジョイント。
メンテは良い。
チャリ邪魔ww
[372]ゲームきずな拝島店(昭島市)
米軍横田基地の真横。
深夜営業らしいのですが、
11時ごろ行ったらもう閉まりそうな雰囲気でした。
[373]ゲームオスロー立川第2店
立川に戻って。
オリコがOSLO2。
[374]ゲームオスロー立川第5店
ブラウン管3台。
18時ころ行ったら3つの筐体に10人くらい待ちが。
そんな行列、稼動直後の池袋BSG以来だな。
一旦他を回って閉店間際にまた来たら良い具合に空いてた。
メンテはやはり良いです。
立川にランカークラスがごろごろしてるのも頷けます。
余談ですがギタドラのメンテが神がかってました。
個人的にですが音ゲーの聖地認定しました(ぉぃ
オスロー5のとなりのビルが得意の自遊空間だったのでそこで寝ることにしました。
疲れもありますが、雨だったので靴とかぐしょぐしょですorz
PR
この記事にコメントする
今週末は < | HOME | > 4/26 中央線ぶっこ抜き |
Profile
MASTER:
すー
職業:
音ゲー赤魔道士
茨城在住の道産子。
DPメインです。
DJName:SU-BOL
ID:8098-0621
【Resort Anthem】
DP段位:十段(69)
行脚王
エリア:16エリア
店舗:315店舗
筐体:367台
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
撃墜王
DPA:1021
【SIRIUS】
SP段位:九段(56)
DP段位:十段(56)
行脚王
エリア:39エリア(34位)
店舗:198店舗(71位)
筐体:221筐体(76位)
行脚[1-]
行脚[101-]
【EMPRESS】
SP段位:九段(88)
DP段位:九段(56)
行脚王
エリア:17エリア
店舗数:694(15位)
筐体数:690(20位)
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
行脚[401-]
行脚[501-]
行脚[601-694]
【DrummaniaXG】
スキル表
【ホーム】
一応プレイステージWIN
水戸とか勝田とかそのへん
プロフィール
5鍵設置店舗まとめ(放置中)
DP☆12クリア状況(BP数付き)
DP☆11クリア状況(数字~M)
DP☆11クリア状況(N~漢字)
(11/02/13現在)
LINKはWelcomeです。
DPメインです。
DJName:SU-BOL
ID:8098-0621
【Resort Anthem】
DP段位:十段(69)
行脚王
エリア:16エリア
店舗:315店舗
筐体:367台
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
撃墜王
DPA:1021
【SIRIUS】
SP段位:九段(56)
DP段位:十段(56)
行脚王
エリア:39エリア(34位)
店舗:198店舗(71位)
筐体:221筐体(76位)
行脚[1-]
行脚[101-]
【EMPRESS】
SP段位:九段(88)
DP段位:九段(56)
行脚王
エリア:17エリア
店舗数:694(15位)
筐体数:690(20位)
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
行脚[401-]
行脚[501-]
行脚[601-694]
【DrummaniaXG】
スキル表
【ホーム】
一応プレイステージWIN
水戸とか勝田とかそのへん
プロフィール
5鍵設置店舗まとめ(放置中)
DP☆12クリア状況(BP数付き)
DP☆11クリア状況(数字~M)
DP☆11クリア状況(N~漢字)
(11/02/13現在)
LINKはWelcomeです。

LINKs
Search
Counter
Sitemaster