beatmaniaIIDXのDPネタと行脚ネタメイン。PC閲覧推奨。( ゚д゚ )彡
Callender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
twitter
New Topics
(03/03)
(02/03)
(01/10)
(01/08)
(12/28)
Categories
2025/05/12 (Mon)
10:49:34
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/04/28 (Tue)
20:38:24
4/26 中央線ぶっこ抜き
立川からまっすぐ東へ。
日曜日のわりにはスムーズでした。
稼動からある程度日がたったせいもあるでしょうか。
GWは東北行です。
会津→新潟→酒田→秋田→盛岡→仙台→山形→郡山で帰ります。
青森は・・・余力があれば・・・
日曜日のわりにはスムーズでした。
稼動からある程度日がたったせいもあるでしょうか。
GWは東北行です。
会津→新潟→酒田→秋田→盛岡→仙台→山形→郡山で帰ります。
青森は・・・余力があれば・・・
[375]タイトーステーション国分寺店

渋谷店に続き、ここも120円。
たまたま20円あったからいいものの、これはかなりウザい。
[376]ゲームシティ国分寺店


ATOという料金後払いシステム採用。
右図のようなリストバンドをリーダーに近づけるとクレジット投入。
IIDXは100円でしたが、QMAやMFCは70円でした。
仙台のアクロスにあったのもこれと同じなのかな?
でもあそこは100円玉で普通にプレイできた・・・
面白いシステムだと思いました。
めんどくさい120円のどこかとは大違いです。
[377]武蔵小金井J&B

印象薄い・・・
[378]ゲームセンターモーゼ(小金井市)

液晶筐体。
お皿に独自の加工が施されています。
5鍵FINALあり。
[379]東小金井ホープ

上記モーゼの隣。
2枚をちょうどくっつけたような位置関係です。
こちらはブラウン管筐体で鍵盤がとても軽い自分好みのメンテ。
もしかするとSPer・DPerで棲み分けができてるのかも。
[380]ワイワイゲームシティ(三鷹市)

液晶筐体。
印象特になし。
[381]プラザカプコン吉祥寺店(武蔵野市)
(NO PHOTO)
写真どこで撮っていいのかわからんかった・・・
LoftのB1F。
[382]ディンドン吉祥寺(武蔵野市)

吉祥寺って人いすぎだと思う。
[383]プレイロットジョイ(武蔵野市)

非純正モニタ。遅延はない?
筐体にジョイントって書いてあるけど真っ赤なうそ。
鍵盤の多重反応が酷かった。
[384]ZEST吉祥寺店(武蔵野市)

吉祥寺ではいちばんまともなメンテ?
お皿は加工なし。
コンパネがぐらぐらなのがもったいない。
[385]ゲームインブータン(杉並区)

非ジョイント。
西荻窪からすぐ。
[386]アドアーズ荻窪西口店(杉並区)

荻窪駅の北口から出て西へちょっと歩いたほう。
北口正面にもアドアーズあったけど寺はなかった。ざんねん。
ブラウン管と液晶が1台ずつ。
お皿はビニール加工です。
[387]アドアーズ阿佐ヶ谷店(杉並区)

寺は仕切られてるので環境は良い(アドアーズにしては)
皿はビニールシート系加工。
この辺ではこっちのほうが人気あるんでしょうか?
[388]キューブ高円寺店(杉並区)

高円寺駅南口から右手へ徒歩1分。
看板がGAME CUBEでちょっと吹いたw
液晶筐体が2台でメンテは良い。
ここもビニール系加工。
[389]モナコ中野店

非ジョイント。
昔来たことあるので迷うこともなく。
[390]ゲームセンターカジノロイヤル(中野区)

サンプラザ内。
奥にちょこっと見えるIIDX筐体。
ショーウインドウの配置が昔と変わってる。
[391]アドアーズ中野店
(NO PHOTO)
人ごみすごくて写真どころじゃなかった。
ぶつかって何回舌打ちしたことか。
やっぱ田舎者に東京はムリみたい。
アドアーズでいちばんのメンテだと思います。
[---]後楽園アミューズメントミュージアム(文京区)

東京ドームの真横。
ネットワーク確認中②。
ドームでプロ野球やってました。
この時点で15:30。
まだ回れたけどムリせず引き上げることに。
渋谷店に続き、ここも120円。
たまたま20円あったからいいものの、これはかなりウザい。
[376]ゲームシティ国分寺店
ATOという料金後払いシステム採用。
右図のようなリストバンドをリーダーに近づけるとクレジット投入。
IIDXは100円でしたが、QMAやMFCは70円でした。
仙台のアクロスにあったのもこれと同じなのかな?
でもあそこは100円玉で普通にプレイできた・・・
面白いシステムだと思いました。
めんどくさい120円のどこかとは大違いです。
[377]武蔵小金井J&B
印象薄い・・・
[378]ゲームセンターモーゼ(小金井市)
液晶筐体。
お皿に独自の加工が施されています。
5鍵FINALあり。
[379]東小金井ホープ
上記モーゼの隣。
2枚をちょうどくっつけたような位置関係です。
こちらはブラウン管筐体で鍵盤がとても軽い自分好みのメンテ。
もしかするとSPer・DPerで棲み分けができてるのかも。
[380]ワイワイゲームシティ(三鷹市)
液晶筐体。
印象特になし。
[381]プラザカプコン吉祥寺店(武蔵野市)
(NO PHOTO)
写真どこで撮っていいのかわからんかった・・・
LoftのB1F。
[382]ディンドン吉祥寺(武蔵野市)
吉祥寺って人いすぎだと思う。
[383]プレイロットジョイ(武蔵野市)
非純正モニタ。遅延はない?
筐体にジョイントって書いてあるけど真っ赤なうそ。
鍵盤の多重反応が酷かった。
[384]ZEST吉祥寺店(武蔵野市)
吉祥寺ではいちばんまともなメンテ?
お皿は加工なし。
コンパネがぐらぐらなのがもったいない。
[385]ゲームインブータン(杉並区)
非ジョイント。
西荻窪からすぐ。
[386]アドアーズ荻窪西口店(杉並区)
荻窪駅の北口から出て西へちょっと歩いたほう。
北口正面にもアドアーズあったけど寺はなかった。ざんねん。
ブラウン管と液晶が1台ずつ。
お皿はビニール加工です。
[387]アドアーズ阿佐ヶ谷店(杉並区)
寺は仕切られてるので環境は良い(アドアーズにしては)
皿はビニールシート系加工。
この辺ではこっちのほうが人気あるんでしょうか?
[388]キューブ高円寺店(杉並区)
高円寺駅南口から右手へ徒歩1分。
看板がGAME CUBEでちょっと吹いたw
液晶筐体が2台でメンテは良い。
ここもビニール系加工。
[389]モナコ中野店
非ジョイント。
昔来たことあるので迷うこともなく。
[390]ゲームセンターカジノロイヤル(中野区)
サンプラザ内。
奥にちょこっと見えるIIDX筐体。
ショーウインドウの配置が昔と変わってる。
[391]アドアーズ中野店
(NO PHOTO)
人ごみすごくて写真どころじゃなかった。
ぶつかって何回舌打ちしたことか。
やっぱ田舎者に東京はムリみたい。
アドアーズでいちばんのメンテだと思います。
[---]後楽園アミューズメントミュージアム(文京区)
東京ドームの真横。
ネットワーク確認中②。
ドームでプロ野球やってました。
この時点で15:30。
まだ回れたけどムリせず引き上げることに。
PR
この記事にコメントする
Profile
MASTER:
すー
職業:
音ゲー赤魔道士
茨城在住の道産子。
DPメインです。
DJName:SU-BOL
ID:8098-0621
【Resort Anthem】
DP段位:十段(69)
行脚王
エリア:16エリア
店舗:315店舗
筐体:367台
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
撃墜王
DPA:1021
【SIRIUS】
SP段位:九段(56)
DP段位:十段(56)
行脚王
エリア:39エリア(34位)
店舗:198店舗(71位)
筐体:221筐体(76位)
行脚[1-]
行脚[101-]
【EMPRESS】
SP段位:九段(88)
DP段位:九段(56)
行脚王
エリア:17エリア
店舗数:694(15位)
筐体数:690(20位)
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
行脚[401-]
行脚[501-]
行脚[601-694]
【DrummaniaXG】
スキル表
【ホーム】
一応プレイステージWIN
水戸とか勝田とかそのへん
プロフィール
5鍵設置店舗まとめ(放置中)
DP☆12クリア状況(BP数付き)
DP☆11クリア状況(数字~M)
DP☆11クリア状況(N~漢字)
(11/02/13現在)
LINKはWelcomeです。
DPメインです。
DJName:SU-BOL
ID:8098-0621
【Resort Anthem】
DP段位:十段(69)
行脚王
エリア:16エリア
店舗:315店舗
筐体:367台
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
撃墜王
DPA:1021
【SIRIUS】
SP段位:九段(56)
DP段位:十段(56)
行脚王
エリア:39エリア(34位)
店舗:198店舗(71位)
筐体:221筐体(76位)
行脚[1-]
行脚[101-]
【EMPRESS】
SP段位:九段(88)
DP段位:九段(56)
行脚王
エリア:17エリア
店舗数:694(15位)
筐体数:690(20位)
行脚[1-]
行脚[101-]
行脚[201-]
行脚[301-]
行脚[401-]
行脚[501-]
行脚[601-694]
【DrummaniaXG】
スキル表
【ホーム】
一応プレイステージWIN
水戸とか勝田とかそのへん
プロフィール
5鍵設置店舗まとめ(放置中)
DP☆12クリア状況(BP数付き)
DP☆11クリア状況(数字~M)
DP☆11クリア状況(N~漢字)
(11/02/13現在)
LINKはWelcomeです。

LINKs
Search
Counter
Sitemaster